2025/04/05 09:37
おはようございます!
今日から久しぶりイタリアに行ってまいります。
今回はローマから入って
シチリア島を少し回って来る
2週間ほどの旅の予定です。
ネットショップは
4月20日からの再開を予定しております。
今回は仕事で行くので
旅行記的なものをネットに
アップしていこうと考えています。
皆様がイタリアに行くときに
少しでも参考になればと思います。
飛行機は
イスタンブール経由の
ターキッシュエアラインの
チケットがかなり安く見つかったので
それを取ったのですが
朝 10:45 成田発
トランジットがイスタンブールで4時間
夜の 23:30 ローマ着
という訳で
勿論ローマに着いてからは
公共交通機関もなく
安いには理由があるなあと痛感した次第です。
昨日、成田の東横INNに前乗りしたため
朝はとても快適で
ゆっくり朝食をとってから
送迎バスで成田につきました。
今回の旅では
ホテル、飛行機、バス、レンタカーと
すべてスマホで予約しました。
仕事が終わったあと
寝る前にスマホでポチポチと
良さそうなホテル等を検索していました。
円安の影響もある中
シーズンオフなこともあり
比較的安く予約できたと思います。
色々な予約サイトがある中
飛行機予約はskyscannar
ホテルはagoda
バスはomio
レンタカーはsicilybycar
で予約しました。
ホテルやBandBと
チェックインの時間などについても
直接やり取りが出来たので安心感がありました。
(whatsappを使いました。)
ホテルの予約の際は
時間があれば他のサイトと比較しながら選ぶのが
オススメです。
Uberでタクシー予約しようとしたところ
Premium価格のタクシーしか無かったので
ついてからタクシー拾おう思います。
一応 chiamaTAXIという配車アプリも
入れておきました。
さて
こうなるとネット環境は
必須になります。
いつもは現地で
イタリアの携帯会社のSIMを作って
使っているのですが
今回は到着時刻が遅いこともあり
アマゾンでesimを購入してみました。
今、空港でアクティベートしたので
イタリアに着いたら、
この携帯もそのまま使えるはずです。
それと
楽天モバイルsimが入っている
タブレットも持っていきます。
こちらは2GBまでローミング無料で
足りない場合は
1GBが500円で追加出来る用です。
基本的にホテルは無料のwifiが
付いていたりするので
もしかしたら
それで十分な人も多いかもしれません。
機内持ち込みの旅行グッズは
腰に当てるクッション
首に巻くクッション
アイマスク
耳栓
パーカー
楽なズボン
寒い時用の上着
それから2日分の下着
(これは以前に空港で預けた荷物が
届かいない事があり
それが届くまで着るものがなく困ったため
念の為のにいれるようにしています。)
現金は600ユーロと
クレジットカード3枚
海外キャッシング機能を使えるタイプ
です。
ただ、イタリア現金払いが多いので
海外のATMで現金が下ろせるデビットカードが
オススメです。
というのも
海外キャッシング使うと
現金を下ろしてから締め日までのあいだに
利息が発生して数百損する形になってしまいます。
デビットカードだと
それがないのでその分お得に使えるのと
月額上限内にはなりますが
入っているお金をそのままおろせるので
カードの利用枠気にせずにも使えるので便利です。
あとレンタカーをするために
国際免許証を取得しました。
ハンドルと道路が左右逆なので
それだけは間違えないように
気をつけて運転しようと思います。

【出店のご案内】
◆5月7日〜5月13日 調布パルコ ◆5月21日~5月27日 立川グランドュオ 1階 ◆5月29日~6月4日 渋谷ヒカリエ 地下2階 ◆6月5日~6月11日 日吉東急アベニュー 1階 ◆6月19日~6月25日 吉祥寺東急百貨店 地下1階 ◆6月26日~7月2日 町田TWINS 1階正面口 ◆7月10日~7月16日 渋谷ヒカリエ 地下2階 ◆7月23日~7月29日 玉川高島屋 地下1階 ◆8月13日~8月26日 調布パルコ 1階 ◆8月28日~9月3日 日吉東急アベニュー 1階 ★出店詳細はInstagram、LINEにて発信させて頂きます。ご登録頂けますと幸いです。 ★電話でのご注文も受け付けております。 【080-3717-4448 店主:金親】